お知らせ 涼しくなり始める季節です そろそろ朝晩を中心に涼しくなり始めてくる季節です。また日中は残暑が続く季節でもあります。気温が変わりやすいと体調を崩しやすくなります。外出の際は、気温に合わせて調節ができる服装やマスク着用を心がけるとともに、帰宅後も室温管理やうがい、手洗い等をこまめに行い、季節の変わり目である事に注意して過ごしましょう。 2025.10.01 お知らせ
お知らせ 川崎市在住高齢者の方はインフルエンザ予防接種を一部公費負担で受けられます 川崎市在住の高齢者の方は指定医療機関にて、インフルエンザ予防接種を一部公費負担で受けることができます。 当院は毎年その指定医療機関として協力しております。詳しくは受付までお問い合わせください。 2025.09.30 お知らせ
お知らせ インフルエンザ予防接種の開始について 10月2日(水)よりインフルエンザ予防接種を開始致します。 予約受付を開始しておりますので、ご希望のかたはお電話あるいは来院時に受付にてお知らせください。 当院では在庫確保のために事前予約をお勧めしておりますが、他の方のキャンセル等により当日でも受付可能なこともありますので、希望のかたはご遠慮なくお問い合わせください。 なお電話でのお問い合わせの場合には混雑状況によっては繋がりにくくなる時間もありますが、そのような場合にはお手数ですが少々時間を置いてから改めてご連絡くださると幸いです。 2025.09.23 お知らせ
お知らせ ダニアレルギーによる鼻炎について 室内でくしゃみ・鼻水や咳の症状が起こりやすい方は、ハウスダストやダニがアレルゲンとなっている可能性があります。 特に秋には、夏の暑い時期に増加したダニの分泌物や死骸などが室内の布団やカーペット、ソファなどに残り、アレルギー反応を引き起こしやすくなります。またエアコンにもハウスダストやダニが付着しています。 当院でも治療のご相談を受け付けておりますが、今の暑いうちに積極的にアレルギーの原因となるハウスダスト、ダニの除去や増加予防を心がけましょう。 2025.09.01 お知らせ
お知らせ 9月学会休診のお知らせ 9月6日(土)から9月10日(水)までの間、学会および研修会参加による休診とさせて頂きます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。 2025.08.14 お知らせ
お知らせ 猛暑とめまい 最近猛暑が続いており、めまいを訴える方が増えています。めまいはいろんな原因で起きますが、夏は熱中症の初期症状としてのめまいに注意が必要です。また猛暑による疲労の蓄積によってめまいが起きたり、エアコンで冷えすぎて自律神経失調になってめまいが起きやすくなったりもする季節です。 さらに疲労・ストレスが続くとメニエール病によるめまいを発症しやすくなることもあります。当院ではメニエール病を含めためまい診療をおこなっていますが、耳鼻科疾患以外によるめまいが考えられる場合には近隣病院への紹介も併せて行っております。めまいでお悩みの方はご相談ください。 2025.08.01 お知らせ
お知らせ 熱中症に気をつけましょう 熱中症の主な要因は、暑さや熱によって体温調節ができなくなったり、体内の水分バランス、塩分バランスがくずれることです。 起こりやすい時期としては、真夏日はもちろん、熱帯夜、湿度が高くなる雨上がりや、気温の急な上昇時も注意が必要です。 熱中症の予防のためにもしっかりと水分と塩分を摂取するとともに、初期症状となる、めまいやふらつきがあった際は、すぐに休むように心がけましょう。 2025.07.01 お知らせ